忍者ブログ
14 May

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

27 September

無題

昨日ラジオで聞いたことです。

2017年はJazzが初めて録音されてから100年の記念年なんだとか

これは白人5人組のディキシーランドジャズだったそうです。

そしてそれは「蓄音機が発明されてから40年後」のことらしいの
ですが

まず蓄音機どうやって発明したん!?という方に私の興味がゆきまして

それから自分も何か発明しようという考えに今日至りました。

思い立ってから飽きるまでの数時間のうちに世紀の大発明をしたいと考えてます。
勿論音楽関連!!

乞うご期待♪
PR
24 September

無題


昨日のオリジナルソングイベントの閉会式の様子です(*^_^*)

一部帰ってしまった方もいたんですが、殆どのメンバーで記念撮影
できました♪

新しい交流もできて素晴らしいイベントになりました。

第二回きっと開催します☆彡

また告知させて頂きますので、オリジナルソングを書いている方どんどん
参加しちゃってくださいね!!
23 September

オリジナルソングで~♪

本日はシンガーソングライターを集め、世界にひとつのオリジナル曲を披露していただく
企画「SとM」でっす(*^_^*)ちなみにSはサン、Mはマレンゴという意味ですよ!!
その名の通り2店同時開催します♪

出演者は夜な夜なミナエンに集う天才ミュージシャン達から、あらゆる所でライブを重ねる
猛者まで様々!

彼らの心からのメッセージをご堪能くださいまし☆彡

*一部変更あり
22 September

雨です。

通常営業です。

SUNは駅近いです(*^_^*)

というか駅ビルですよね。

湊川公園駅から1分46秒

192歩でした。

*私調べ*


21 September

無題

本日はEnglish Bowl☆

学校の授業のような雰囲気です。といっても飲み食いしながらですが(笑)

「○○さん、そこ読んで!」とか「ちがうだろ~」とかは先生言いません。

途中に質問はOKみたいです(*^_^*)

耳に手を当てて聞こえないふりも先生はしません。

参加する度にドンドンドンドン英語が上達する、そんなレッスンです♪


チャージは1000エンでちゅ(^_-)-☆







Nacomiさん遊んでごめんなさいm(__)m
20 September

無題


最近はWestcorst音楽に関心を持っています(*^_^*)

アメリカ西海岸から発信、流行した音楽のことですが
当初はハリウッドで使用する音楽を需要として様々なレコード会社や
ミュージシャンがあつまったようです。
独特のハーモニーと多くの楽器を重ねるスタイルはビーチボーイズ、
フィルスペクター両者の影響があったみたいですね。

そして後にこのグループとこの名曲が誕生するわけです。
Hotel californiaの歌詞には色んな解釈があるようなのですが、大体
皆の意見が一致している所が「69年以降その酒(スピリット=魂)は
置いていません」という部分です。これは音楽の世界やアメリカ社会
がその年以降変化してしまったという嘆きなのだと考えられているみたいです。

カントリーロック・シンガーソングライターブームとあって他にも色々な試みがあったのが
特徴なんですね。

今後もう少し掘り下げますよっと!
19 September

本日は浜口君


地元愛の強い浜口君の、旅的途上ライブに合った画像を探してきました!
湊川公園内のターワです。タワーではなくターワです(*^_^*)
地面が全然舗装されてないのに巨大なタワーを。。ターワを作ったんですね。
かっこいいです。
高田屋へ行ったあとはcafesunで一休みってな感じのお客様まってます☆彡